Monday, November 21, 2011

オレオレ証明書

自己証明書を更新してみた。
今回は3年更新w ま、10年でもいいけど 適当に3年にしてみたw

秘密鍵作成:
# openssl genrsa -des3 2048 > server2011.key

CSR作成:
# openssl req -new -key server2011.key > server2011.csr

証明書作成:
# openssl x509 -in server2011.csr -days 1095 -req -signkey server2011.key > server2011.crt

パスフレーズを無しに:
# mv server2011.key server2011.key.back
# openssl rsa -in server2011.key.back > server2011.key

apacheのssl項目もUpdateして、apache再起動して完了。

ばいどぅ~

2011年10月ごろから百度(baudu)のクローラーが五月蠅いので、アクセス制御してみた。

アクセス解析で確認すると、119.63.196.0/24 あたりからきてるみたい。

whois 119.63.196.0 すると。。。以下のような感じだったので。。。

$ whois 119.63.196.0
...
inetnum:        119.63.192.0 - 119.63.199.255
netname:        BAIDUJP
descr:          Baidu Japan Inc.

apacheでごっそりブロックしてみる。
ついでにごうぐるさんも。

    Order allow,deny
    Allow from all
    deny from 119.63.192.0/21
    deny from .googlebot.com

apache再起動して様子見なう。

Thursday, November 3, 2011

Microsoft Update不具合 - 0×80070570

Windows XP SP3 でMicrosoft Updateをかけると、
0×80070570 でエラーになってしまう不具合を直す方法:

コマンドラインで

net stop wuauserv
net stop bits
-------------
net stop cryptsvc
ren %systemroot%System32CatRoot2 oldcatroot2
net start cryptsvc

次にエクスプローラで
c:¥windows¥SoftwareDistribution を名前変更で
c:¥windows¥SoftwareDistribution.old に変更。

またコマンドラインで以下を実行:

regsvr32 wuapi.dll
regsvr32 wuaueng1.dll
regsvr32 wuaueng.dll
regsvr32 wucltui.dll
regsvr32 wups2.dll
regsvr32 wups.dll
regsvr32 wuweb.dll
------------------
net start bits
net start wuauserv
net start Eventlog

0×80070570 エラー /Microsoftのページ

Wednesday, November 2, 2011

愛本4S

とうとうゲットしましたよ! ソフトバンクの愛本4S (16GB 白)!!
最近は通販(ソフトバンクオンライン)で電話が買えるんですね、ハイテクでビツクリしました。

で、16GBなので実質負担ゼロ。
結果愛本3GSと月々の支払額は同じ。
+ 6000円バックがあるのでむしろお得か。
愛本5も気になるところですが、6000円もらったってことでまあいいでしょうw

3GSの時は裏だけカバーするタイプのケースを使ってましたが、今回はバンパーにしてみました。
4Sは前後ガラスなので割れるのがコワイのでw

3日ほどイロイロ探した結果、マイクロソリューションというところのモノにしました。
プラッチック+シリコンですが、結構カッチリしててエエ感じです。
ついでにパワーサポート製の液晶保護フィルムと裏用フィルムもつけときました。

マイクロソリューション モノコック01

パワサポ液晶フィルム

Friday, October 7, 2011

Xperia X10 Mini Pro にEdyを内蔵しちゃう件

自転車乗るときとかは財布持たなくてもいいかな?と思って、
Edyストラップ と言うものがあるんですが、セールやってたので買ってみた。

楽天市場 Edyストラップ

で、さっそく分解です!w 中身を取り出します。
(リャンメンで付いてるだけなのでベリッとやるだけです)

かなり小さいし薄いです。これをなんとか Mini Pro に内蔵します。
写真では裏に電波干渉防止のシートを貼ってます。
コレがないとまず反応しないらしいです。ご苦労様です先駆者さまw
edy.jpg

次にケース裏にリブが入ってるんですが、これを削ります。
彫刻刀でまったり1時間ぐらいかなww
写真は半分チョイきてますね。
cover01.jpg

削った部分にEdy+干渉防止シートをテープで止めます。
Edy基板上から飛び出てる部分は穴をあけて逃してます。
cover02.jpg

加工は以上です。

で、コレを会社のVAIO(Edyも読み取れるポート付)で確認。
携帯を置いてと・・・ポチ・・・読めた!!!w

確認後にコンビニでチャージしてきました。

チャンチャン。